内野手
今回も例のペリカンズの選手紹介です。 ※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体とは関係ありません。 島崎 國男 (しまざき くにお) ポジション:遊撃手、二塁手 経歴:伊良湖岬大学-長良川ペリカンズ チームのセンターラインを支える内野手…
この記事にはだいじっこ要素が存分に組み込まれています。 精神的にかなり危険な内容ですので、心臓の弱い方はご退出推奨です。 新井「今日はにぃにの日だよ!」 金本「なんや貴浩?プレゼントか?」 新井「にしし!にぃにのために僕のスターターキットを作…
合同リクエストでおなじみのsenさんが新たに始められた企画「合同テーマリクエスト」に参加しました! 詳細はこちらから sengen3983.hatenadiary.jp お題は、 「その年のリーグ優勝をしたチームの最も2番打者起用された選手」 でした。 優勝したチームとなる…
公約通りの投稿(?)という名の誕生日企画です。 というわけで今回は、シャニマスの三峰結華をパワプロ査定しました。 ご尊顔 ほんでは能力 査定について だいたいの能力はユーティリティな田中浩康をイメージして作成しました。 特殊能力はコミュとか≠峰あた…
皆さん、あけましておめでとうございます。(本日二回目) 2020年に入って初の選手紹介です。 記念すべき第一号は、「11刀流」のアンソニー・セラテリです。 もくじ 選手紹介 デフォ(プロスピ2015)との変更点とやら なぜ初っ端からセラテリなのか 画像ファイル…
平成5872368964858年の阪神打線wwwwwに登場するおさるのジョージです。 おさるのジョージ 成績:打率.278 21本塁打 60打点 査定など ムード〇 なんかムード良くしそうやん(適当) あと???(動物界脊椎動物門脊椎動物亜門哺乳網サル目真猿亜目峡鼻下目ヒト上…
平成5872368964858年の阪神打線wwwwwに登場する二塁手です。 スーパー・ゴリラ・キャッスル 成績:打率.269 25本塁打 67打点 本塁打の割に打点が少なめ。 以上。 ...カープに居た栗原って良かったよね。 コメントが出てこない... 画像ファイルはこちらから
平成5872368964858年の阪神打線wwwwwに登場するGorilla gorilla選手です。 ニシゴリラ(学名:Gorilla gorilla) ゴリラ属(Gorilla)の中で最も個体数が多い種である。 G.gorilla の一個体である『ネイティヴ・ダンス』は、野球のルールを熟知できるほどの知…
※この記事はフィクションです。現実の時事と混同しないようにお願いいたします。いいね? swallow.5ch.net こんなスレ見つけたのでノリで作ってしまいました。 成績2012年 2本2013年 6本 2014年 19本 2015年 15本 2016年 24本 2017年 22本 2018年0本 2019年2…
かつてカープで25番を背負っていたシーボル先生です。 Scott Anthony Seabol (スコット・アンソニー・シーボル) 成績:打率.273 15本塁打 53打点 経歴:ウェストヴァージニア大学-ニューヨーク・ヤンキース -セントルイス・カージナルス -起亜タイガー…
少し前カープにいたあの井生です。 井生 崇光 (いおう たかみつ) 成績:打率.256 1本塁打 7打点 経歴:福岡県立東筑高等学校-広島東洋カープ 内外野だけでなく捕手も守れるユーティリティープレーヤー。 2011年は赤松の離脱などによって一軍での出場機会…
あの「テル」です。 テル(本名:久慈照嘉) 成績:打率.091 0本塁打 0打点 なぜか登録名を「テル」にした久慈照嘉。 この年はアライバなどが定着してきたことなどから出場機会が激減。 なお翌年から登録名を元に戻した模様。 一体「テル」とはなんだったの…
平成9632147623456145214699年後の阪神打線wwwwwwwwに登場するドンクライ選手です。 ドンクライ(泣くのはおよし)・ゴリラ 成績:打率.308 8本塁打 86打点 平成9632147623456145214699年後の阪神打線wwwwwwww 1(中) ウホ=ホ・ホ・ホ .324 4 742(一) ドンクラ…
オーストラリア生まれのコアラっぽい選手です。 コワラ大地 本名:大地 豪也(おおち ごうや) 経歴:ユーカリ国際高校-東山大学 オーストラリアで生まれ、日本で育った強打の内野手。 好きな動物はコワラ。 本人曰く、コアラ(Koala)ではなくコワラ(Kowala)…
今回もあのリクエスト箱の依頼です。 お題の内容はこちら。 選手能力はこんな感じになりました。 査定などいろいろ ダメ押し 追い打ちをかけるとの意味合いで。 選球眼 眼が...もうね... 積極守備 黒塗りの高級車 画像ファイルはこちらから 最後に 黒服の兄…
ボウちゃん欲しい?ん? あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww John Brite Bowker (ジョン・ブライト・ボウカー) 成績:打率 .262 14本塁打 46打点 経歴:読売ジャイアンツ-カンペチェ・パイレーツ-東北楽天ゴールデンイーグルス-福島ホープ…
トリプルスリーに近かった時の松田です。 松田 宣浩 (まつだ のぶひろ) 成績:打率 .282 25本塁打 83打点 27盗塁 経歴:中京高校-亜細亜大学-福岡ソフトバンクホークス 査定について ミートC 対右打率が .289であるが、違反球時代+強振多用所持の理由を…
三冠王落合博満を長年支えている信子夫人です。 能力などについて 精神的支柱、威圧感 落合家の総監督。 ハイボールヒッター おはD 選球眼 「ストライクは必ずベースの上を通るんでしょ?そこだけ打てばいいじゃない」 と言ってオッチがスランプを脱出したエ…
久々にプロリーグ編の更新します。 今回は内野手編です。 鹿島凛海 堅実な守備が持ち味のサード。 守備固めには持ってこいである。 元ネタはまんま鹿島臨海鉄道。 小宮利昭 渋さ光る守備が持ち味の内野手。 チームを支える守備が魅力だ。 宮田秋保 広い守備…
当たり(?)外国人選手の遊撃手です。 貧打のキャットフィッシュに相応しい助っ人でしょう。 アーロン・ジェンキンス (Aaron Jenkins) 経歴:MLB-ひたちなかキャットフィッシュ 昨年3AでMVPを獲得した大型遊撃手。 バッティングだけでなく、守備も一級品で…
あのチャラ尾です。 平尾 博嗣 (ひらお ひろし) 本名:平尾 博司(読みは同じ) 経歴:大宮東高校-阪神タイガース-埼玉西武ライオンズ ロン毛が特徴的の内野手。 左投手に強く、勝負所にも期待ができる。 2011年からはベテランとしての自覚や入籍等の影…
プロリーグで使用予定のモブです。 弱いので二軍の数合わせにどうぞ。 加藤博真 若手のファースト。 まだまだ伸びしろはある。 荒井秀太 守備面には定評のある若手。 層が薄いチームだと1軍もありえるかも。 中田裕毅 守備に定評のある三塁手。 バッティング…
リクエスト箱から来た依頼です。 お題の内容はこちら。 だいたいオールBくらいの惜しい選手か。 良い感じに谷要素、松永要素を混在と。 高田だったら外野メインかなぁ。 という要領で作成に取り掛かりました。 この設定や能力だったら「強すぎる選手」じゃな…
今回は内野手の紹介です。 駒野冬樹 チャンスを作るのが得意な選手。 チームのリードオフマンを担っている。 元ネタは元ジュビロ磐田の駒野友一。 渡辺駿 内野ならどこでも守れる便利屋。 バッティングも長打を期待できる選手である。 元ネタは曜ちゃんだっ…
로맥파이팅~!(ロメクファイティン~!) James Robert Romak (ジェームズ・ロバート・ロマック) 成績:打率.274 21本塁打 71打点(7/22現在) 経歴:横浜DeNAベイスターズ-SKワイバーンズ 我らの星ジェイミー ビッグなジェイミー 大きな期待に応えて …
今回は内野手編です。 明智鉄男 ファーストの守備ならプロレベル。 なおバッティング。 名前の元ネタは明智鉄道*1。 斉藤剛 渋さ溢れるベテラン。 身体能力は衰えたものの、技術は健在。 名前の元ネタはマムシ斎藤道三。 アレックス・アーチャー 肩の強い内…
違反球時代のファイターズを支えたあのホフパワーです。 マイカ・ホフパワー 経歴:シカゴ・カブス-北海道日本ハムファイターズ 長打力に定評があったバッター。 守備範囲は狭いもののグラブさばきは良かった。 ちなみにパワーのスペルはpowerではなくpauir…
※この選手紹介記事はあくまでもフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。いいね? というわけで本題の選手紹介をしていきます。 草加 恒明 (そうか こうめい) 経歴:創明高校-創明大学 信濃町で生…
「ジパンニキタケド、イイキトクドージョウガナイデース...」 「あんた、なかなか良いもの持ってるじゃないか...」 「アナタハダレデスカ~?」 「ワタシは宇良見たまゑよ!ひょっとして呪術を勉強しに来たのかい?」 「サヨーデゴザルデアール!ウラジミー…
たった一つの真実見抜く、見た目は子ども、頭脳は大人、その名は名探偵コナン! の江戸川コナンくんを紹介します。 江戸川 コナン (えどがわ こなん)※パワナンバー経由のだと眼鏡付いてないです。 経歴:帝丹小学校 頭脳明晰な小学1年生。 その上、運動神…