前回の続きです。
前回のはこちらのリンクから
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
いよいよ最終決戦です。
特別室通路まで乗り込むが...
テンテン派に囲まれ有村が囮に。有村、生きろ。
パスワードを変えられ万事休すか...
これ、初見時は驚きますよね。
しかし、思い出してください...
最初の方にこんなイベントありましたよね。
そうです。創設記念日は5月15日です。
開きました。やったぜ。
理事長と対面。
暴れる凛子。落ち着かせようと甘食を差し出す主人公。
だが、甘食が彼女ののどに詰まり...
例のハーブティーを飲んでしまった凛子。一転攻勢です。
天来ビームで主人公も眠ってしまう。
起きたらそこは異世界だった。
雪国ではない。
キレて自我を保つ主人公ら。
理事長登場。そして「彼」について語り始める。
主人公を鎮めようとします。
それでもなお怒り続ける主人公ら。やはり「彼」は否定に弱いのか。
理事長、歌いだす。かつては歌手を目指しただけあってかなりの美声だそうだ。
もはやここまでか...?
待たせたな、とばかりに有村見参。
不格好ではあるが助け舟です。
理事長の美声に凛子のデスボイスで対抗。
理事長もびっくり。
そうです。今まで夢の中には1人ずつしか入ってきてません。キャパオーバーです。
チェックメイトです。
あ、やっと・・・夏が終わったんやな・・・
これで調査はひとまず終了。一件落着です。
後日談。正体は不明のままだったが「彼」は単純に友達が欲しかっただけだったのだ。
HGNのイベントの続きです。
サテンにHGNを連れ込むが...
あ、ふーん。
ノンケアピールする主人公。HGNとの誤解も解ける。
HGNから練習に誘われこのターンは終了。
かなりの大事件だったが日常はそこまで変わってなかった。
謝礼として野球部の練習設備が増強されることに。
これが反テンテンルートの醍醐味ですよね。練習レベルほぼMAXになるんで。
雅ちゃんの一回目のイベントです。
何かに目覚める主人公。
どんな趣味でも素晴らしくなんてない趣味なんてない。
HGNの最後のイベントです。
HGNとIKN、熱いハグをする。
先輩、好きっす!
低確率でアーチストが付きますが、今回は無しでした。
私服紺野のイベントです。
彼女を見とれて練習に熱が入る内容でした。
ちなみに私はTSUBAKIを使ってます。特に冬場は痛みやすいんで重宝します。
キャプテン、男の娘趣味が露見する。
だからどんな趣味でも素晴らしくない趣味なんてないって言ってるだろ!ノンケは帰ってどうぞ。
どうして邪魔をするんだ!?
ホラホラホラ、見とけよ見とけよ~
チャンスをうかがう主人公。
ケガした雅ちゃんを保健室に運ぶ。
本人に凸します。
ストレート。
男の娘だぜ。やったぜ。
5回目のデートでは弾道上がります。ノンケだったのか...
少豪月をデッキにいれてると決勝前夜にイベント発生。
決勝は仏契大付属です。大豪月様が相手です。
石田三成は偉人。異論は許さん。
決勝戦前の特別なイベントはあまりないです。
あっさり負けました。
やっぱ宗教といえばヤクルトだよね。立地的に。信濃町だし。
この前、創●系の学校に通ってた人から聞いた話だけど、池●●作がメディアとかで顔を出さなくなった理由は、「表舞台に居座り続けるのは教えに反するから」らしい。
ある程度トップに居たのなら早々に次世代へとバトンタッチしよう、という感じらしい。
プロ入り後の最後のイベント。
「彼」は人間と仲良くなりたかっただけなんでしょう。
最後に、作った選手の公開です。
これにてこのシリーズはおしまいです。
ここまで読んでいただいて誠にありがとうございました!