今回はオクトパスの二軍野手の紹介です。
※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体は関係ありません。
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
- #40 高野浩也
- #27 近藤虎太郎
- #67 武田智仁
- #51 稲葉淳志
- #39 杉浦惇
- #59 永倉稔
- #63 山南雅武
- #4 藤堂孝偉
- #0 小田切翔
- #36 原田史郎
- #42 竹中秀治
- #55 藤井亮馬
- #45 八木沼貴成
- #5 ロバート・ローレンス
- #57 若槻光和
#40 高野浩也
高野 浩也(たかの ひろや)プロ10年目 27歳
香取高-OKAYAMAオクトパス⑤
バントが非常に上手いキャッチャー。最近は二軍の正捕手と化しているが、やはりチームとしては欠かせない存在である。
#27 近藤虎太郎
近藤 虎太郎(こんどう こたろう)プロ16年目 37歳
調布高-弘道館大-OKAYAMAオクトパス②
数年前まで正妻を務めていた長距離砲。 だが蓄積疲労によるケガやヨシキの台頭により、現在はスタメンどころか一軍昇格さえもままならない状況に陥っている。誠の旗がある限りは終われない。人望が厚く、チームメイトからはゴリ先生と崇められている。
#67 武田智仁
武田智仁(たけだ ともひと)プロ6年目 29歳
松江西高-瀬戸大-OKAYAMAオクトパス⑥
そこそこ熟せるメガネキャッチャー。緊急時にサードも守れるのが長所か。
#51 稲葉淳志
稲葉 淳志(いなば あつし)プロ2年目 19歳
津山北高-OKAYAMAオクトパス⑤
将来性豊かな中距離砲。変化球の対応も上手く、これからが期待できる選手である。身体能力を活かすためにコンバートも検討されているとか。
#39 杉浦惇
杉浦 惇(すぎうら じゅん)プロ1年目 18歳
真岡北高-OKAYAMAオクトパス③
SLの町からやってきた左の大砲。三年最後の夏は惜しくも県大会決勝で敗退したものの、打撃面で高く評価され上位指名に至った。鍛え上げたパワーで嵐を起こしてほしい。
#59 永倉稔
永倉 稔(ながくら みのる)プロ2年目 19歳
寛永寺高-OKAYAMAオクトパス⑦
絶賛売り出し中の若手内野手。昨年はウエスタンリーグで三割手前の高アベレージを記録した。着実に実力をつけていきたい。
#63 山南雅武
山南 雅武(やまなみ まさたけ)プロ8年目 25歳
松陰社学園高(甲)-OKAYAMAオクトパス②
安定した守備が魅力の遊撃手。 昨年はマルケスの加入により、一軍の出場機会が大きく減少してしまった。今年こそ正遊撃手の座を手にしたい。
#4 藤堂孝偉
藤堂 孝偉(とうどう たかひで)プロ1年目 22歳
松陰社学園高(甲)-弘道館大-OKAYAMAオクトパス④
ずば抜けた走力が自慢の新人内野手。 打撃と守備が穴だが、経験を積んで克服していきたい。チームメイトの山南とは昔から親交があるそうだ。
#0 小田切翔
小田切 翔(オダギリ ショー)プロ10年目 31歳
北稜高-帝都大-OKAYAMAオクトパス②
曲芸の技でチームを救う内野手。一軍では守備固めで出場することがほとんどである。入団時、登録名をあやうく「オダキリショー」にされそうになったエピソードがある。
#36 原田史郎
原田 史郎(はらだ しろう)プロ6年目 27歳
彩備高-盟和大(選)-OKAYAMAオクトパス⑤
伊予出身の切り込み隊長。走塁技術は本物だが些細なことでケガするのが珠に瑕だ。宝蔵院流の槍術を昔学んでいたらしい。
#42 竹中秀治
竹中 秀治(たけなか しゅうじ)プロ3年目 24歳
常盤台高-畿内大-OKAYAMAオクトパス③
欠点は無いが長所も無い典型的な起用貧乏。だが与えられた仕事はきっちりとできるタイプでもあるので意外と重宝されている選手である。
#55 藤井亮馬
藤井 亮馬(ふじい りょうま)プロ3年目 24歳
仙台学園高(甲)-京王大-OKAYAMAオクトパス①
フルスイングが信条のロマンあふれる長距離砲。昨シーズンは自己初の本塁打を放ち、自慢のパワーを存分にアピールできた。
#45 八木沼貴成
八木沼 貴成(やぎぬま たかなり)プロ5年目 22歳
いわき高-OKAYAMAオクトパス⑥
全力プレーをモットーとする若手外野手。きわどい打球に積極的に飛びついたり、ぼてぼてのゴロでも全力疾走するプレーで、観ている人たちの心を鷲掴みにする。
#5 ロバート・ローレンス
Robert Lawrence(ロバート・ローレンス)プロ1年目 27歳
ミネソタ・ツインズ 他-OKAYAMAオクトパス
海を越えてやってきたフィジカルモンスター。 身体能力は非常に優れているが、非常に故障の多い選手でもある。どうやら球団上層部はその事実を知らずに彼を獲得したそうだ。大丈夫なのかオクトパス。
#57 若槻光和
若槻 光和(わかつき みつかず)プロ2年目 23歳
翡翠館高(甲)-早生大(選)-OKAYAMAオクトパス③
自慢の足と肩で塀際を死守するニンジャマン。外野守備に穴のあるチームを救える存在へと成長できるか。
つぎは一軍です。
おしまい。