シーズン2でパラドックスポケモンが解禁されたのもあって、ブーストエナジーの需要も高まっているかと思います。
そこで今回は、バグ技無しでブーストエナジーを量産する方法を書いていきます。
用意するもの
①特性『ものひろい』のポケモン
ものひろいを保持できるポケモンは現時点で8匹。パチリスやデデンネあたりが良い例です。一覧は以下のリンクをご覧ください。
②まもるorこらえるの技マシン
これあれば収集効率安定します。理由は後述。
上記のポケモンに、まもるorこらえるを覚えさせてから出撃しましょう。
手順
①「ブーストエナジー」を持っているパラドックスポケモンを探す。
パルデアの大穴でパラドックスポケモンと遭遇しては逃げてを繰り返してください。
そしたら低確率でブーストエナジー持ちのポケモンと遭遇します。遭遇した際は、上の写真と同じ「アイテム消費セリフ」が表示されるので、見逃さないようにしましょう。
②初手はまもるorこらえる
必ず、1ターン生き残りましょう。
手段は問いませんが、まもるorこらえるが安定です。
これを行うことで、ターン終了時に「ものひろい」が発動します。
③回収しました☆
やったぜ。これで回収完了です。次は撤収作業です。
④逃げる
倒さないでください。
速攻逃げてください。
なお、ものひろいでゲットした道具はバッグの中に入っております。
⑤同じ個体のポケモンと再勝負
先ほどバトルした同じ個体のポケモンに再度遭遇すると、ブーストエナジーを持っています。あとは①~⑤を繰り返すだけです。
一応、注意点
今作から「ものひろい」や「どろぼう」等でゲットした道具は、直接バッグへ保管されます。
パチリス等が道具持っていない!と焦らず、バッグの中身を確認しましょう。ブーストエナジーの数が増えていれば、成功です。
オマケ
どうやらブーストエナジーは売却できないようです。
仕方ないね♂
おしまい。