高校生の時から応援している東克樹選手の紹介です。
これはオールスターの時に撮った克樹くん。
では能力
パワナンバー:11500 20414 99433
東 克樹(あずま かつき)
経歴:愛知工業大学名電高等学校-立命館大学-横浜ベイスターズ
査定について
ナチュラルシュート
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
いつものアレに記載されているとおり、東のフォーシームはノビ型シュート系に分類されるため、ナチュラルシュートを付与しています。
変化球
2023年からツーシームを混ぜるようになったよ。
そんため、デフォにあるカーブ削除、シンキングツーシーム付与。
後述の通り、被打率のソレもあるので、変化量は控えめですよ。
対ピンチE、打たれ強さB
同点時得点圏被打率 .282
被打率 .232
同点時における得点圏被打率が高いため、打たれ強さで調整。
一発
ストレート被打率 .254、被本塁打14本を考慮して付与。
コントロールが高いと、失投率等の低下が懸念されるため、バランス調整的なソレです。
余談
東さん高校生活唯一の甲子園登板から、もう11年も経つの・・・
今年は2013年の曜日も同じですし、感慨深いものを感じます。
木佐貫バグもちょうど11年前ですし、時の流れは実に残酷ある。
光陰矢の如し。
おしまい。