パワプロ30周年&ペリカンズ構想10周年記念に作成しました。
2024年度版はこちら
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
チーム構成・概要
パワナンバー:21600 40020 36974
親会社:なし(市民球団)
本拠地:山ノ手球場
創設時から2023シーズンまでのメンバーをピックアップしたレジェンドチーム。
Aクラス入りした2012年や、優勝イヤーの2021年を中心に、全盛期メンバーが勢ぞろい。監督やコーチを務めた往年の選手から現役選手まで盛りだくさんだ。
ユニフォームについても、2021年と2012年のものを片方ずつ採用。
監督およびコーチ陣
起用法&スタメン
選手一覧
投手
新垣 博之(2023):圧倒的な鬼神サウスポー
不破 徳治(2012):長良川の不沈艦
高木 信司(2019):不運の鉄仮面エース
伊地知 暁(2007):暁の軟投派左腕
高山 健(2021):勝ち星を掴む完投王
伊吹 悠貴(2022):若き快速サウスポー
ウゴ・ペレス(2022):セットアッパーを担った魔術師
林 志之武(2013):驚異の左キラー
可知 甲子郎:甲子生まれのセットアッパー
田中 恵三(2020):溜めたランナーは返す普通の投手
安達 光隆(2010):流浪にクローザー
末松 洋(2021):ガラスの守護神
捕手
鈴木 侑也(2012):長良川の扇の要
日比野 太郎(2019):正捕手に定着したドカベン
加茂 重治(2021):黒鵜を率いる筆頭鵜匠
内野手
ダビデ・ホフマン(2023):謎のアーチスト
斉藤 剛(2009):巧打のチームリーダー
羽島 圭一(2014):違反球の呪縛を切ったスラッガー
島崎 國男(2013):圧倒的なショートストップ
楢崎 良馬(2007):ハイアベレージの遊撃手
棚橋 龍治(2017):岐山のパチンカス
東条 健児(2005):巧打好守の内野手
呉 東碩(2020):パンチ力のあるダイナミックサード
月島 英樹(2011):突如飛躍した軍曹殿
外野手
李 昌珉(2021):韓国の安打製造機
高松 辰也(2012):三拍子そろったミスターペリカンズ
西尾 照也(2015):センターを照らす者
堤 貴教(2007):塀際の超人
青嶋 慎也(2021):ミスターペリカンズを継ぐ漢
選手紹介記事
投手
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
野手
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
余談
マジで身勝手な要望だから聞き逃してくれていいんですけど、認識してる限りオリジナルチームで一番長く作り続けている長良川ペリカンズのレジェンドチームが見たいなぁ
— 柱 (@Morihine) 2024年7月20日
そういえばこんなこともあったので作成しました。
9-10月くらいには大方完成してたんですが、公開時期に悩んで結局放置。気が付いたら公開が12月になってたアレ。