今回も例のペリカンズの選手紹介です。
※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体とは関係ありません。
呉東碩 (ウー・トンショウ)
台湾からやってきた攻撃型内野手。
2016年頃からチームのレギュラーを張るようになると、17年にベストナインを、18年は打点王, 最高出塁率の打撃タイトルを獲得。前々から日本球界に興味があり、18年オフにポスティングシステムで長良川ペリカンズに移籍。セカンドのレギュラーとして期待がかかる。
移籍先をペリカンズに決めた最大の要因は「うどんが食べたい」からである。どうやら、うどんの事を「鵜丼」だと思い込んでおり、交渉の場で鵜飼の話をされた時に入団を決意したそうだ。球団は本人のために、長良川名物「鵜丼」の開発に取り組んでいるとか...
ひとこと
ウ・ドーンという選手を作ろうとしたらこんな名前になりました。
ちなみに長良川名物に「鵜丼」なるものは存在しません。
画像ファイル
最後に
次からは作り直した選手を紹介していきます。