ぱわぷろセゾン

パワプロを続ける精神は、狂気でなければならない

このブログの紹介(初めての方はこちらからどうぞ)

こんにちは、このブログの筆者です!

パワプロ中心で書いてますが、気分次第で野球観戦や旅の記事を書いたりすることもあります。不定期に失踪しますが、その時はブログ内で(たぶん)言及します。

 

※「パワプロを続ける精神は、狂気でなければならない」の解説

吉田松陰先生の名言、

「思想を維持し続ける精神は、狂気でなければならない」のオマージュです。

単純にパワプロもやり続けなさい、という自分自身への戒めみたいなもんです。

こうでもしないと、「私のパワプロ観」とやらをブログで具現化できないモノで...

よく狂ってると言われるブログですが、これこそが原点です。何卒よろしゅう。

 

 

作成選手・球団一覧(2022)

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

 パワプロサイト一覧

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

 

作成依頼

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

 

ペナント企画とか(読み物)

ペリカンズ日本一シリーズ (2018)

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

「地元愛」をコンセプトにしたシリーズです。

地元岐阜にチャンピオンフラッグを掲げられる日が来るのか...!?

 

黒鵜の匠~ぺなんと布武奇譚~ (2020)

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

万年最下位の「お荷物球団」を日本一へ導くお話です。

果たして岐山の地に「麒麟がくる」のか...!?

前回のペナント記事とは別物(パラレル)のシリーズとなっております。

 

 パワプロレポート

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

デッドボールの当て方などを考察しています。

被験者は当ブログのマスコットキャラクターです。

 

 オンストの解説記事

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

 

利用規約(レギュレーション)

大体他のパワプロブログさまのレギュレーションと似たり寄ったりです。

 

これら全部フリーです。無許可で使用しちゃっても全然構いません。

というかブログの引用も勝手にしちゃっても大丈夫です。

ただし紹介する際は、「このブログから引っ張ってきた選手」もしくは、「他所から持ってきた選手」との趣旨を明記してください。

要は盗作しない範ちゅうだったらなんでもオッケーということです。

 

追記

オリジナル球団のチーム設定だけは触らない方向でお願いします。

例えばチーム名やユニフォームあたりのチームコンセプトの根底を揺るがすような改変は、極力避けてください。

チームの選手入れ替えや加入、起用法などの設定変更は全然かまいません。

私自身オリジナル球団にはこだわりがあるので、改変等は私の目が届かない所でお願いします。

 

【楽天】村林一輝 (2023決定版) パワプロ2022

来年GG受賞予定の村林一輝くんです。

 

ご尊顔(という名の自前写真)

 

では能力

パワナンバー:11200 52106 09176

 

村林 一輝(むらばやし いつき)

経歴:大塚高等学校-東北楽天ゴールデンイーグルス

成績:打率.256 2本塁打 32打点 9盗塁

 

査定について

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

大まかな変更点について書いていきます。

 

守備力 A82

村林一輝の守備はガチ。

守備指標も非常に優秀であり、UZRにおいてはリーグ遊撃手2位の7.7。

リーグ1位の源田の次点ということなので、思い切ってA82まで上げました。

 

選球眼→慎重打法、粘り打ち

baseball-datapark.skr.jp

ボール球は極力振らず、しっかりとコンタクトするタイプ。

出塁するための選球眼とはちょっと違うな、と感じたため、選球眼を削除し、代わりに慎重打法粘り打ちで彼を表現しました。

 

守備職人

来年GG受賞したら付けます

 

 

余談

mainichi.jp

2025年からやって来た未来人だけど、来年、村林がB9とGG両取りするよ。

そして背番号も6番に変わるよ。やったね。

 

 

 

 

 

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

hochi.news

⇧この世界線はなかったことにしよう。

 

おしまい。

 

【架空】加茂未乃 (スモールフォワード) パワプロ2022

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

野球呪術師の回で少しだけ触れた、ブラコンお姉ちゃんの紹介です。

 

では能力

パワナンバー:11100 62105 08680

 

加茂 未乃

経歴:忠節中-岐阜金華高

ポジション:スモールフォワード(SF)

特技:呪力解縛(物理)、BL妄想、クラッチシュート、チェンジオブペース

好きなもの:弟、流川楓、花沢類、土方歳三北条政子

嫌いなもの:ぶりっ子クソ女、守護霊の独り言、安倍晴明淀殿

最近の悩み:弟が一緒にお風呂入ってくれないこと

 

選手紹介

天上天下唯我独尊を地のままに生きる、花の高校一年生。

黙って突っ立ていればモテそうなバスケ少女だが、隙あらば弟の観察日記や、上述の趣味をベラベラと喋るので、全くモテない。

プライベートでも唯我独尊モードは止められず、守護霊*1「アチャラナータ」と弟重治は、姉の下僕として、日々、彼女の趣味や買い物に振り回されている。

ここまで書くと、超神聖かまってちゃんのクソめんどくさい姉に見えるが、実は意外と面倒見も良く、いざという時に頼れる姉御なのだ。

バスケの試合では弟が観に来た時のみ本気を出し、弟の危機には拳で応える等、誠意は行動で帳消し(?)にするカッコいいお姉ちゃんだ。

 

インチキ野球呪術師のヤスケとクソババアが、弟重治を襲撃しに来た時は、6時間目の授業を堂々とサボり、守護霊と共に奴ら呪術師と対峙した。

まず手始めに、クソババアを得意のクラッチシュートで、飼っている鵜の喉仏へぶち込み、物理的に拘束。その流れで、ヤスケをチョークスリーパー(呪力)で昏倒させ、瞬殺ノックアウト。

一瞬にして、呪詛師2人を戦闘不能状態へ追いやったのであった。しかも単騎で。

 

この一件を経て、姉の尊厳を多少取り戻したつもりでいた未乃お姉ちゃん。しかしニート守護霊のせいで、BL趣味(しかもナマモノ)が弟にバレて、威厳とやらは地の底へ。お姉ちゃんを遂行するどころか、さらに距離を置かれるようになってしまったようだ。

さて、お姉ちゃんの明日はどっちだ!?

 

余談

現実の姉もウザいけど、妹の方が10倍ウザいと思います(偏見)

やはり弟しか勝たん(幻想)

 

 

・・・野球要素どこいった?

おしまい。

 

*1:ただし何もしない特級ニート呪霊

【横浜】石井琢朗 (1998) パワプロ2022

例の会の前夜祭で琢朗さんの話題が挙がってたんで、なんとなく作ってみました。

 

では能力

パワナンバー:11100 52172 70673

 

石井 琢朗(いしい たくろう)

経歴:県立足利工業高等学校横浜大洋ホエールズ横浜ベイスターズ

成績:打率.314 7本塁打 48打点 39盗塁

 

査定について

走力B73、盗塁A

足速いイメージがあるけど、ずば抜けて速いというわけじゃなく、

チーム内で5番目くらいの立ち位置らしい*1

走力ちょい下げの盗塁Aで手打ちしました。

ちなみにチームで一番足が速かったのは、万永らしい。

 

流し打ち

この年はそこまで逆方向のヒットを放っておらず、むしろ引っ張り傾向である。

レフト方向の安打が30本に対して、ライト方向は51本だ。

あと青特多いとアレなので、思い切って削除しました。

 

 

*1:記憶が正しければ

【オリジナル球団】大和橿原スタッグス 一軍投手まとめ パワプロ2022

今回はスタッグスの一軍投手の紹介です。

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体は関係ありません。

 

 

 

#21 原渉平

①上原 渉平(うえはら しょうへい)②プロ6年目 27歳 ③10000△

④青海高-立協大(選)-大和橿原スタッグス➌

スプリットを軸に、多彩な変化球で打者を翻弄する若手右腕。自身初の規定投球回に到達し、頼れる投手へと成長を遂げた。専属キャッチャー高崎と共に、二桁勝利を目指す。

 

#23 トーマス・マクスウェル

①Thomas Maxwell(トーマス・マクスウェル)②プロ2年目 33歳 ③11000△

セントルイス・カージナルス 他-大和橿原スタッグス

緩い変化球で打者のタイミングを狂わす、新世界の魔術師。来日一年目は勝ち運にも恵まれ、只者ではない貫禄を球界へ轟かせた。日本に来てからインチキくさい陰陽術にハマったらしい。

 

#19 谷庄吾

①松谷 庄吾(まつや しょうご)②プロ10年目 27歳 ③18000△

④河内学院高-大和橿原スタッグス➍

圧倒的な奪三振力に長けたドクターK。紅鹿のエースに最も近い投手だが、相変わらず勝ちに恵まれないようだ。

 

#20 枝琢人

①三枝 琢人(さえぐさ たくろう)②プロ9年目 30歳 ③3500△

④薩摩学園高-東陽大(選)-OKAYAMAオクトパス➊-大和橿原スタッグス

類まれな剛速球が自慢の速球派投手。スタッグス二年目の昨季は、変化球の習得による投球幅の拡張が功を成し、先発ローテに定着。自己最多の7勝を挙げ、希望の一年となった。

 

#35 ョー・ネルソン


①Joe Nelson(ジョー・ネルソン)②プロ1年目 29歳 ③8000

マリナーズ傘下AAA 他-韓国リーグ-大和橿原スタッグス

ナナメに構えるのが得意なカリブの提督様。チームメイトの鈴木肇より足が速い。

 

#16 村貫一郎

①木村 貫一郎(きむら かんいちろう)②プロ6年目 23歳 ③4000△

④花巻学園高(甲)-大和橿原スタッグス➊

遂に開門した、みちのくのダルビッシュ三世。ダイナミックな速球と変化球を織り交ぜるピッチングでさえ、まだ伸びしろを感じる。秘めたる力は限界を知らない。

 

#39 西久英

①中西 久英(なかにし ひさひで)②プロ5年目 26歳 ③1950△

紀州学園高-東陽大-大和橿原スタッグス➍

先発だけでなくロングリリーフも熟せる若きサブマリン。貴重なアンダーハンドとして柔軟なピッチングで期待に応えた。橿原の土竜は進む。

 

#54 田馨

①蒲田 馨(かまた かおる)②プロ4年目 21歳 ③1650△

加古川中央高-大和橿原スタッグス➏

対角線上のストレートを武器とする左キラー。昨季は、主に左のワンポイントとして一軍デビューを果たし、確かな手ごたえを感じた一年となった。新たなワンステップで定位置を確保したい。

 

#12 本政男

①金本 政男(かねもと まさお)②プロ5年目 29歳 ③2120△

④浦安工業高-千里馬コンツェルン駿河湾ドルフィンズ育➌-大和橿原スタッグス

球界トップクラスの球速を誇る豪腕投手。長イニング投げても減速しない暴れ球で球界に革命を起こす。

 

#41 辺聖也

①渡辺 聖也(わたなべ せいや)②プロ15年目 32歳 ③12000▼

④文理学院高(甲)-大和橿原スタッグス➌

内角をえぐる変化球で凡打の山を築く軟投派。試行錯誤を繰り返し、調子を取り戻していきたい。

 

#34 野夜羽根

①森野 夜羽根(もりの ヨハネ)②プロ7年目 30歳 ③15000△

④港南高-メシア学院大-大江戸ガス-大和橿原スタッグス➋

カリブ生まれ南国育ちの陽気なサウスポー。昨シーズンはケガで出遅れたものの、幾多のピンチを切り抜く、柔軟な投球術を魅せ、困ったときに頼れる中継ぎ投手として存在感を放った。夜羽根のアポカリプスをご照覧あれ。

 

#36 村吉蔵

①大村 吉蔵(おおむら よしぞう)②プロ14年目 35歳 ③28000△

④海成高-昌平大学-大和橿原スタッグス

独自の野球帰納法を用いて、打者の弱点を突く研究肌の技巧派右腕。昨季は、低めを突くピッチングが冴え、不動のセットアッパーとして君臨した。魏が移籍した今シーズンは、クローザーへ配置転換する話も出ているとか。

 

#24 那覇真矢

①我那覇 真矢(がなは まさや)②プロ1年目 22歳 ③1000

④市立浦添高-伊良子大(選)-大和橿原スタッグス➌

MAX157km/hの速球を放つ瑠璃色の剛腕投手。ルーキーイヤーからアピールを欠かさず、新たな守護神候補として、チャンスをモノにしたい。

 

 

次回はオクトパスの紹介です。

おしまい。

 

【架空】加茂ヤスケ (野球呪術師) パワプロ2022

なんか呪術が流行っているので、野球呪術師ヤスケ君の参戦です。

 

前々作

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

前作

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

では能力

パワナンバー:11100 02144 82617

 

加茂 ヤスケ(本名:忘れた)

経歴:カリブ海のどこか-野球呪術師 (宇良見 たまゑ門下生)-野球呪詛師

特技:呪力操作(物理)、呪詛(物理)、呪詛返し

好きなもの:焼き鳥、競馬、蒸留酒平将門立浪和義

嫌いなもの:宇良見たまゑ、加茂家の子息、東照大権現(徳川家康)、鳥類(特に鵜)

ストレス:宇良見たまゑ、クソガキ

 

選手紹介

日本の呪術を学ぶため、野球呪術師のクソババアに弟子入りしたヤスケ。

インチキくさい呪術(物理)で、標的のエースピッチャーを葬り去っていた毎日だった。とある日。妙に格式の高いクライアントから、どぅもキナ臭い依頼をもらった。

その依頼内容は、加茂家嫡男の始末、御家断絶へ追い込むことであった。

具体的なプランは、草野球交流会にて彼の始末を決行。つまり、タマキンの破壊だ*1

 

来る草野球交流会当日、ヤスケとたまゑはスタメンで出場し、相手チームに加茂家の子息がキャッチャーとして出場した。

一番、たまゑが、振り逃げで塁に出て。

二番、ヤスケがタマキンクラッシュで、キャッチャーのタマキンを玉砕!!!

・・・したかと思ったが。

なんと。

依頼主の球審にタマキーンを喰らわせてしまったのであった!!!

ブチ切れた球審の命令により、たまゑ諸々即刻退場&出禁となり、超ブラックリストの烙印を押されてしまう。その時、キャッチャーのクソガキは、計画通りと言わんばかりにゲラゲラ笑ってたそうだ。

 

依頼料が一銭も支払われず、腹が立ったヤスケとたまゑは、加茂家の小童に呪詛(物理)ってやろうと計画。

決行は金曜日の放課後。

加茂家邸宅へ不法侵入し、鵜にエサやりしている小5のガキンチョの背後を突き、彼のショタんぽジョイナスを去勢しようとした・・・

 

が。この計画はショタガキに看破されており、

待ち構えていた、下僕の「鵜」8羽、野生の「ハト」21羽、特級守護霊「アチャラナータ」、ブラコン姉「加茂未乃」らに逆リンチされてしまう。

結果、ヤスケは、たまゑと共に、不法侵入および詐欺容疑で逮捕されてしまう。

ヤスケ容疑者は「野球呪術ノ楽園ヲ築クノガ、我ラノ天命ナリ!!!」と意味不明な供述しており、動機もパンピーには理解しがたい内容であった。

 

ちなみに。インチキ呪術師らを駆逐したクソガキの正体は、将来ペリカンズの正捕手となる加茂重治

立浪の米騒動の黒幕は、ヤスケの特級怨霊「たまゑ」だ。クソババアは死後、日本最強怨霊「崇徳天皇」に弟子入りして呪詛を極めたらしい。

わけわからん。

 

*1:本当に暗殺したら殺人罪で捕まっちゃうから仕方ない

【オリジナル球団】大和橿原スタッグス 二軍投手まとめ パワプロ2022

今回はスタッグスの二軍投手の紹介です。

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

 

※この記事は全てフィクションです。実在の人物及び団体は関係ありません。

 

 

 

#15 藤勝平

①江藤 勝平(えとう かっぺい)②プロ14年目 35歳 ③3000▼

④佐賀南高(甲)-弘道館大(選)-大和橿原スタッグス➊

回を進めるごとに調子を取り戻す、肥前レジギガス。昨季は春先からピリッとせず、復調のきっかけを掴めずにシーズンを終えてしまった。一軍ローテの奪取に燃える。

 

#11 瀬圭

①百瀬 圭(ももせ けい)②プロ3年目 24歳 ③2000△

我孫子総合高-大東亜大-大和橿原スタッグス➊

緩急自在に操縦する幻惑のサウスポー。一軍で培った経験を基に、ローテ定着を目指す。

 

#13 原哲雄

①前原 哲雄(まえはら てつお)②プロ1年目 22歳 ③1200

宇和島西高-安佐経済大(選)-大和橿原スタッグス➋

的を絞らせない球種を誇る新人左腕。持ち前の武器をプロでも活かしていきたい。

 

#32 上旭

①井上 旭(いのうえ あさひ)②プロ11年目 32歳 ③3900△

④新高岡高(甲)-北武大-大和橿原スタッグス➊

某ニュースキャスターと同姓同名の中堅投手。シーズン前半はローテで活躍していたが、肘の故障により戦線離脱。万全な状態でチームを支えていきたい。

 

#60 輪泰史

①三輪 泰史(みわ たいし)②プロ1年目 19歳 ③820△

④大洋大苫小牧高-大和橿原スタッグス➍

高いポテンシャルを秘める若手投手。ルーキーイヤーの昨季は、ウエスタンリーグ優勝の原動力として、芳しく萌芽した年となった。新時代を切り拓けるか。

 

#18 永雲平

①松永 雲平(まつなが うんへい)②プロ8年目 29歳 ③4600▼

④陽明義塾高(甲)-陸奥福祉大(選)-大和橿原スタッグス➊

威力満点のクセ球を放つパワーピッチャー。制御不安定なピッチングが目立ち、本来の持ち味を発揮できなかったシーズンだった。安定か、破壊か。真価が問われる年となりそうだ。

 

#29 島孝伸

①大島 孝伸(おおしま たかのぶ)②プロ12年目 29歳 ③1220▼

勝沼高(甲)-長良川ペリカンズ➋-大和橿原スタッグス

黒鵜魂を継承する軟投派左腕。回またぎや先発起用に応えられる器用さがあるものの、近年は立ち上がりに少々不安があるようだ。初緒は締めていきたい。

 

#61 田克実

①太田 克実(おおた かつみ)②プロ1年目 22歳 ③620±

④日南第一高(甲)-大和橿原スタッグス➋

鍛えられた剛速球と強メンタルで圧倒する速球派投手。今年こそ一軍定着して、ふてぶてしいマウンドさばきを披露していきたい。

 

#65 田希

①辻田 希(つじた のぞむ)②プロ1年目 18歳 ③550

習志野学園高(甲)-大和橿原スタッグス➎

どんな大舞台でも動じない鉄仮面。緩急を使い分けるピッチングで一軍デビューを勝ち取りたい。

 

#14 馬駈

①相馬 駈(そうま かける)②プロ4年目 21歳 ③1650△

④板柳農業高-大和橿原スタッグス➊

伝家の宝刀ナックルカーブが光る、トッププロスペクト。一軍では先発と中継ぎの両方を経験し、自身の足りない部分を反芻した一年となった。大蕾の開花は近いだろう。

 

#40 新一

①倉 新一(くら しんいち)②プロ3年目 20歳 ③600▼

④三原工科高-大和橿原スタッグス➍

小さく動く変化球を好む軟投派左腕。直球のキレも一級品であり、スペ体質であることを除けば、優秀なプロスペクト候補だ。

 

#28 良弥助

①相良 弥助(さがら やすけ)②プロ8年目 25歳 ③1050△

④諏訪高-大和橿原スタッグス➍

内角に食い込むのピッチングをウリとする若手投手。手元で沈む変化球を駆使して、一軍定着を目指す。

 

#58 隆次

①岡 隆次(おか りゅうじ)②プロ5年目 29歳 ③950▼

④東法高(甲)-伊良子大-美濃運輸-大和橿原スタッグス➌

多彩なスライダーで打者を惑わす中堅投手。リリーフ陣の層が厚く、中々出場機会に恵まれない。数少ないチャンスをモノにしたい。

 

#59 置敬

①玉置 敬(たまき けい)②プロ6年目 29歳 ③1200△

④宮ノ上高-三河大-NR東海-大和橿原スタッグス➏

バランス感のある左腕投手。リリーフとしては数少ないサウスポーとしてスタッグスをサポートした。今季もしれっとリリーフ陣の屋台骨を支えたい。

 

#49 垣晋太郎

①北垣 晋太郎(きたがき しんたろう)②プロ4年目 25歳 ③850▼

新十津川高-河内学院大-大和橿原スタッグス➍

MAX155km/hの速球と速度のある変化球を交えてガンガン攻めてくる強気のリリーバー。 郷士のふるさとでその豪腕を奮ってほしい。

 

#37 橋貞明

①大橋 貞明(おおはし さだあき)②プロ2年目 23歳 ③1200±

尾張大瑞山高(甲)-三河大-大和橿原スタッグス➌

多彩なスライダーで打者を幻惑させる左のスライダーマン。貴重なサウスポーとして名乗り出たい。

 

#68 條敏郎

①南條 敏郎(なんじょう としろう)②プロ3年目 20歳 ③770△

④河内学院高(甲)-大和橿原スタッグス➎

MAX153km/hのフォーシームをウリとする速球派投手。昨シーズンは一軍デビューを果たし、プロ入り初勝利も記録した。次のステージへ躍進していきたい。

 

#17 岡朋和

①谷岡 朋和(たにおか ともかず)②プロ3年目 23歳 ③1580△

④石倉工業高-河内電力-大和橿原スタッグス➋

圧倒的なスピードを誇る快速特急。魏が抜けた今、守護神の座を虎視眈々と狙っていきたい。

 

#62 ランクリン・ヒュースケン

①Franklin Heusken(フランクリン・ヒュースケン)②プロ1年目 33歳 ③10000

シンシナティ・レッズ 他-大和橿原スタッグス

落差のある高速フォークとストレートで圧倒する助っ人メリケン人。メジャー仕込みの投球術を駆使し、日本でもう一花咲かせたい。

 

#42 岡昭吉

①平岡 昭吉(ひらおか しょうきち)②プロ9年目 30歳 ③1000▼

④弥生館高-枚方総合大-長良川ペリカンズ➋-大和橿原スタッグス

ストンと消えるフォークがメインウエポンのクローザー。昨シーズンのオフに戦力外となったが、類を見ない幻日フォークの潜在力を見込まれ、スタッグスに拾われた。新守護神の座を奪取したい。

 

次回は一軍投手です。

おしまい。

 

【中日】山井大介 (2007) パワプロ2022

査定会でちょっと話題があったので、2007日本一ver.の山井様です。

 

では能力

パワナンバー:11600 82112 69224

 

山井 大介(やまい だいすけ)

経歴:神戸弘陵学園高等学校奈良産業大学河合楽器中日ドラゴンズ

成績:防御率3.36 6勝 4敗

 

査定について

Vスラ

www.youtube.com

山井=スラーブは、公式公認の査定だが、

この当時の山井は、ドロップカーブのような「落ちる」スライダーを武器としている。

例の松坂査定の一件から、Vスラが妥当だと判断しました。

yoko1006.blog.fc2.com

ちなみに変化量6はカメハリスペクトです。

 

緩急〇、ノビE

平成19年11月2日の中日スポーツによると「直球の切れ、変化球の制球がともに抜群」との戦評。

これだけ考慮すると、ノビCにしたいところだが、この年の山井のストレート被打率は3割台。良いとこノビE相当である。

一見矛盾しそうだが、緩急〇を付与して「直球あっての変化球」を表現すれば、意外と辻褄が合う。と解釈し、上記の査定になりました。

 

ゴロP

このシーズンのゴロ率は、驚異の47.1%だ。

事実、日シリの試合でも、

12本はゴロ、5本がポップフライであり、ゴロがやはり先行している。

 

スロースターター

www.youtube.com

いくら絶好調で赤特が消えるとしても、

長いイントロから

「それは静かに始まった 日本一へのパーフェクト」

の歌詞を聴いちゃ、外したくなっちゃうよね(適当)

 

最後に

山井のスライダーは、スラーブの査定にするのが、最もエロいと思います。

おしまい。

 

ハジケろ!ラッカセイバー祭り!!!

日はピーナッツの日なので、ラッカセーバー祭りです。

十人十色の土中実ちゃんをご照覧あれ。

 

ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp

ちゅーな訳で、土中実ちゃんだけでペナントを廻していきたいと思います。

 

もちろん対戦相手は全てピーナッツ・ブラザーズ。

 

オールスター最多投票数は、もちろん土中実ちゃん。実ちゃんは人気者だし、当然だよねっ!

 

実ちゃんはスター選手。異論なんてモノはない。

 

出場選手は全員土中実ちゃん。

 

言うまでもないが、オールスターMVPも土中実ちゃん。

 

月間MVPも、土中実様が総なめ。

 

日本シリーズMVPも、土中実キャプテン。

 

シーズンMVPも、愛しいマコト。おはよー!チュッ(笑)

 

なお、沢村賞は「該当者なし」だった模様。誅すべし。

 

最後に

昨年、ピーナッツどか食いしたら体調崩したので、祭壇は無しです。あしからず。

 

おしまい☆