4年目オフシーズンから5年目開幕までです。
前回の記事はこちら
part12(本編)
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
part12.5(番外編)
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp
前回までのあらすじ
レギュラーシーズンをチーム初の3位で終えたペリカンズ。
ファーストステージを突破し、見事ファイナル進出を決めた。
そして縺れに縺れ込んで3勝3敗で迎えた第六戦。
投手陣の大炎上やジョイナスの居眠りのせいで6-15の大敗を喫した。
・・・・・・神様、残酷だぞ。
帰国選手
開幕一軍だったコルトレーンが帰国。
タイトル発表
ベストナインは新垣とロマックが受賞。
GGはご覧の通り。
新垣がMVPと二冠、ロマックがホームラン王を受賞。
新人王は今季31Sを挙げた浦田が受賞。
正直規定に乗った戸郷が新人王かなーと思ってたのでおどろいた。
契約更改
ジョイナス監督は続投です。御年81歳ですけど頑張ってください。
ベテラン陣が一気に引退。
来季構想外選手
斉藤、安達、鈴木、羽島は引退選手。それ以外の選手とは自由契約です。
初期メンがけっこういなくなりました。お疲れ様でした。
ドラフト
今年のドラフトは豊作でした。
1位指名選手に悩んで、Twitterのほうでアンケをとりました。
というわけで宮嶋を一位指名!
5球団重複。
結果は
...
......
.........
交渉権獲得!
レギュラーは確約ですね。これでVロードをばく進や!
2位は宮里。能力値が高い選手を獲れるのは大きい。
3位は地元枠の柳谷を指名。柳ヶ瀬商店街*1っぽい名前で親近感が湧く。
え?ローカルすぎるって?このくらい岐阜のこと書かないと織田信長に怒られちゃうだろ。
4位は大久保。そろそろファースト指名しないとね?
5位は東海枠の田野井。一軍上がれるかなぁ...
6位も東海枠の髙野。この能力でビッグ3を名乗ってていいのか?
ここで指名終了。
指名選手の能力はこちら
総評:ええの獲ったわ!
1位の宮嶋だけでも勝ちドラフト。やったぜ。
他球団の有力選手
やっぱ宮嶋指名して正解やったわ!
しすてりおんさんのコメントも非常に参考になりました!
投票してくれたみんな、ありがとう!!感謝です!!!
帰国選手&ポスティング&FA移籍
帰国選手は糸井が巨人入り。実はこの能力で2年7.2億。不良債権にも程があるやろ...
ポスティングはなし。
今季のFAは中日が大正義補強を決行。これは強竜復活ですわ。
なおペリカンズはまたFA参入できなかった模様。
自由契約選手獲得
東海枠の十亀を獲得。濱田との名電リレーを見てみたい。
余談だけどペリカンズのチームカラーは名電リスペクト。ただそんだけ。
 ̄| タ | ー| ジ | マ | ハ | ル | ̄
田島も東海枠として獲得。コーチ要員として期待。
「のびしろ」があるので本田圭佑も獲得。
便利屋として小島を獲得。
対左要員として中井を獲得。胃が威勢ありそうな選手。
移籍選手はこんな感じ。
海外留学
浮田と大垣を韓国に派遣。
韓国が起源のおいしいBibimbap食べて力をつけろ!
キャンプ
情報量が多いので一部抜粋です。
オープン戦
op戦は2勝1分け。
op戦で負けなかったのって初めてじゃないか?
Vあるで!マジック143点灯や!
...とでも思っていたのか?
【悲報】青嶋、開幕絶望
主力が3週間離脱って...こんな調子で大丈夫なのか?
開幕メンバー紹介して今回はおしまいです。
長文読んでいただき誠にありがとうございました!
開幕オーダー
【野手陣】
1番セカンド:宮嶋政彦
頭から身体能力の高さを魅せろ!
2番ショート:萩原弘道
全体的に能力が向上!
3番レフト:李
強化アイテムでミートがA87に!
4番ファースト:ジェイミー・ロマック
能力は衰えているもののパワーは健在!
5番サード:レックス・ガリカ
主砲の後ろにはキューバの至宝が構えている!
6番キャッチャー:加茂重治
ミートが大台のCに!
7番センター:上地智人
今季から外野一本に専念。
8番ライト:上守海
宮嶋の加入で今季から外野守備がメインに。
控え:松田宣浩
2000本まであと100本だ。
控え:可児恭大
内野守備はお手の物。
控え:花村賢介
代打&守備固めは任せた...!
二軍:青嶋慎也
はやく一軍上がってきて...
【投手陣】
先発:新垣博之
隔年エースだけはやめてくれよ...
先発:濱田達郎
支配下登録おめでとうございます!私も応援してます!
先発:伊吹悠貴
オリックスにいそうな能力
先発:奥居紀明
右の先発としてローテを死守せよ!
先発:高山健
先発の安定感はチーム一!
先発:三浦高雄
右のエースとして名乗り出る日は近い。
中継ぎ:野口敬介
リード時のロングリリーフは任せた!
中継ぎ:斎藤佑樹
選手会長としてチームを支えてくれ!
中継ぎ:若宮祐樹
今季からワンポイント専に。
中継ぎ:本橋祐希
チームの中継ぎエースだ。
中継ぎ:今尾義長
疲労も溜まりやすいお年頃だそうです。
中継ぎ:コリン・バーキン
去年は裏でチームを支えてたビハインド専。
抑え:浦田剛也
七色の変化球で試合を締めろ!
次回予告
桜色の空に白球が舞う。
この年はどのような旋律を奏でるのだろうか。
次回「あの5度目の桜」
乞うご期待を!
※選手紹介コーナーは次回から再開する予定です。遅れて申し訳ないです。
次回