旅記事
ベトナムハノイでエンカしたぼったくりタクシードライバーをパワプロで再現しました。 前回はこちら ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp では概要 パワナンバー:11700 20702 13125 ハノイのぼったくり男(仮名:ル・メール・ンジュ) 出没場所:ハノイ降車所付…
ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp 前回は南寧に実質無一文で到着した筆者。 果たして日本円とクレカだけで越国はできるのだろうか。といった内容。 この日、香港を早朝に経ち、約800km先にある南寧まで、日が出ている間に移動し切った筆者。 しかし、両替屋…
ほぼほぼ自業自得の内容です。よい子のみんなは真似しないでね。 はじめにお伝えしますが、 中国本土ではクレカが使えない場所が多いです。 正確に言えば、中国でメジャーなキャッシュレスアプリであるWeChatPayやAlipayを事前にインストールする必要があり…
※この記事は2024年1月時点での内容です。 タイトルとおりです。 香港九龍から中国本土の深圳に出るには、出国審査が必要になってきます。そのため、高速列車のチケットを九龍駅で買う際にも、越国可能か否かの審査みたいなものがあります。 結論から言ってし…
この前、ブルアカの聖地(?)で名高い清渓川へ現地視察しに行ったので、そのレポです。 一応説明すると、清渓川(チョンゲチョン)は、漢江*1流域の一河川で、ソウル中心市街地を流れる、かわまちが一体化した小さな河川です。 なんとなく都市河川としても興味…
先週の土日で飯坂温泉にいってきました。 その入浴記っぽいことを書き連ねていきます。 この日はヤボ用等で、午後からの出発でした。 特急料金の云々で今回は上野から乗車。というか上野から新幹線に乗るの初めてでした。 まぁ在来からの乗り換え面倒。地下…
この前行ってきたCSのお話です。 福岡観光記事も書いてあるんでゆっくり見ていってください。 全勝ペースやんけ!いけるやん!と活き込んで福岡入りしたウッキウキの私氏。 とテンション上げて地下鉄で行くことに。 バスで行くと、高速通るから面白いよ! ち…
いよいよ最終回です。 前回の内容はこちらから ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp 名もしらぬぅ~ とおき島よりぃ~ っと おはようございます、この日の朝は早かったです。 5時に起きたおかけで日の出も見れました。 時間もあったので散歩することに。 朝食ま…
今回は西伊豆横断編です。 前回の内容はこちら。 ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp さあ いっぱい食べようよ 早起きできた ごほうび ほら みんなで食べようよ お昼までもつよう 「おはよう!!朝ご飯」より 朝ごはんを十分に食べ出発。 コナステイ伊豆長岡さん…
今日は下田、堂ヶ島、土肥金山のお話です。 前回の内容はこちら。 ikezu-no-pawapuro.hatenablog.jp さあ、今日も良い天気だ。 出発前、秋雨前線の影響でどうなるかと思ったが、杞憂だったな。 朝食はヘルシーに、卵かけご飯、みそ汁、納豆だった。 支度をし…
今日は旅記事です! たまにはパワプロ以外の記事も書くよ! 0日目(でいいのかな?) つい先週まで続いた戦の吉報が届き、ひと段落ついたので旅に出ることに。 旅先は伊豆。 そしれ在来で18きっぷで行くことに。 とその前に根府川駅に立ち寄ることに。 無人…
今日は仙台へ行ってきました。 なんとなく書いてくんで細かいところは気にするな。 ・朝 大宮まで上がって新幹線に乗車。 途中下車で福島に寄ってから仙台に行こうとしたが... 拙者、はやぶさ*1に飛び乗る痛恨のミス。 ほんまアホです。ハイ。 結局超過分の…